ThinkPadシリーズはビジネスノートの代名詞として長く支持されており、堅牢性・入力性・メンテナンス性の高さが特徴です。
しかし、その実力を最大限に引き出すには**純正アクセサリ(レノボ純正周辺機器)を組み合わせるのが最適。
この記事では、在宅勤務・出張・会議・資料作成など、ThinkPadユーザーの利用シーン別におすすめの周辺機器を紹介します。
USBドック、キーボード、マウス、スピーカーフォンなど、レノボ製ならではのスペックの高さも含めて解説します。
Lenovo USB Type-C デュアルディスプレイ トラベルドック

モバイルワークや出張時に便利なUSB-Cドックを探しているなら、「Lenovo USB Type-C デュアルディスプレイ トラベルドック」は間違いのない選択肢です。
映像出力を2系統、有線LAN、複数のUSBポートを備えながら、わずか137gという軽さが魅力。


主な特徴
- 映像出力:HDMI ×1、DisplayPort ×1
- データポート:USB-A(10Gbps)×1、USB-C(10Gbps)×2
- ネットワーク:有線LANポート(RJ45)搭載
- 電力供給:最大65Wのパススルー充電(PD対応)
- 重量:実測137g
- ケーブル構造:巻取り式(本体背面に収納可能)


・携帯性が抜群
コンパクトサイズで、ThinkPadと一緒に持ち運んでもほとんど荷物になりません。
出張先やカフェなど、外部ディスプレイを使いたいシーンでもすぐ展開できます。
・映像出力2系統対応
HDMIとDisplayPortのデュアル出力が可能で、2画面作業も快適。
モバイルクラスのドックでは珍しい構成です。
・質感が高く、デザインもThinkPadとマッチ
マットなブラック筐体にLenovoロゴが控えめに配置され、ThinkPadシリーズと並べても統一感があります。
外装の剛性も高く、安価なドックにありがちなチープさがありません。
・ケーブルマネジメントが秀逸
底面にUSB-Cケーブルを巻き取って収納できる構造で、配線の煩雑さがゼロ。
収納時にケーブルが飛び出さないため、カバンの中でも絡みにくい設計です。
Lenovo Lenovo USB Type-C デュアルディスプレイ トラベルドック(ACアダプターあり) ハブ ドッキングステー…
ThinkPad トラックポイント キーボード II – 日本語

ノートPCのThinkPadと同じ打鍵感・操作性をデスクトップでも再現したのが、
この 「ThinkPad トラックポイント キーボード II」 です。
長年ThinkPadを愛用しているユーザーにとっては、まさに「外付けの理想形」。

接続方式:Bluetooth 5.0/USBワイヤレスレシーバー(同梱)
対応OS:Windows/Android(背面スイッチで切替)
充電:USB Type-C(約2時間で満充電、約2か月使用可能)
トラックポイント搭載(マウス不要のポインティングデバイス)
キー配列:ThinkPadノートと同一、日本語配列/英語配列あり
■ 実際に使ってみて
・打鍵感はまさにThinkPadそのもの
キーのストローク、反発感、クリック感はノートPCのThinkPadと完全に同じ。
長時間のタイピングでも疲れにくく、文章入力が快適です。
・トラックポイントでマウスいらず
中央の赤いトラックポイントを使えば、カーソル移動やクリックが手を離さずに行えるため、
省スペース作業やカフェ・出張先でのノート拡張にも最適です。
・デュアルOS切替が便利
背面スイッチでWindowsとAndroidを瞬時に切り替え可能。
タブレットやスマホでもThinkPadキーボードを活用できるのは大きな魅力。
・充電はUSB-C対応で現代的
約2時間の充電で最大2か月稼働し、バッテリー持ちは非常に優秀。
付属のUSBレシーバーも小型で、遅延や接続の不安定さはありません。
Lenovo ThinkPad トラックポイント キーボード II – 日本語 ワイヤレス接続 Bluetooth接続 トラックポイン…
Lenovo Go USB Type-C スピーカーフォン
リモート会議や在宅勤務が日常化した今、音声環境を整えることは生産性に直結します。
「Lenovo Go USB Type-C スピーカーフォン」は、Teams認証を取得した高品質なスピーカー・マイク一体型デバイス。
直感的に操作できる物理ボタンと、ケーブルマネジメントに優れたデザインが魅力の1台です。

接続方式:USB Type-C(USB-A変換アダプタ同梱)
Teams認定モデル(Zoom、Google Meetでも利用可)
操作性:物理ボタンで音量調整、ミュート、通話ON/OFFが可能
マイク:全指向性マイクを内蔵し、複数人の声をクリアに集音
重量:実測260g
ケーブル構造:底面に巻取り式USB-Cケーブルを内蔵

・操作が直感的でわかりやすい
トップのアイコンはすべて物理ボタンで、押すだけで即ミュートや音量調整が可能。
発言のON/OFFを素早く切り替えられるため、会議中に慌てることがありません。
・音質が明瞭でハウリングも少ない
音声は中域のクリアさを重視したチューニングで、人の声が聞き取りやすい設計。
双方向通話時もノイズ抑制がしっかり効いており、相手に雑音が届きにくいのが印象的でした。
・携帯性が高い
底面の巻取り式USB-CケーブルはLenovo純正らしい工夫。
ケーブルを失くす心配がなく、出張やカフェでもスマートに設置できます。
・Teams認証取得の安心感
ビジネス向け会議ソフトとの相性がよく、設定なしで即認識・即使用可能。
テレワーク中の会議やチームMTGが多い人にはとても便利です。
【公式・直販】 純正 レノボ 国内正規品 レノボ公式 新生活 Lenovo Go USB Type-C スピーカーフォン(グレー…
Lenovo 65W USB Type-C GaN ACアダプター

ノートPCやスマホをまとめてUSB-Cで充電したい人におすすめなのが、
「Lenovo 65W USB Type-C GaN ACアダプター」です。
GaN(窒化ガリウム)技術を採用し、高出力と超軽量設計を両立したモバイル充電器。
ThinkPadやIdeaPadシリーズを外出先で使う人にとって、非常に実用的な1台です。

■ 主な特徴
- 出力:最大65W(PD対応)
- コネクタ:USB Type-C ×1
- 重量:本体わずか90g(ケーブル込み161.5g)
- 入力電圧:100–240V対応(海外利用も可)
- 素材:GaN(窒化ガリウム)採用で高効率・低発熱
- ケーブル長:約1.5m(脱着式)
・驚くほど軽い
本体単体でわずか90g。ケーブル込みでも161gと、純正アダプターの約半分以下。
カバンに入れても存在を感じないレベルで、出張やカフェ作業用に最適です。
・出力が安定している
ThinkPadやIdeaPadの65WクラスPCでもしっかり給電可能。
低品質な汎用充電器で起こりやすい出力低下や認識エラーもなし。
長時間使用しても発熱が少なく、安定動作が続きます。
・デザインもシンプルで扱いやすい
マットブラックの筐体にLenovoロゴが控えめに入り、
ThinkPadシリーズとの統一感も抜群。
ケーブルも柔らかく取り回しがしやすいです。
Lenovo パフォーマンス FHD Webカメラ


ノートPCの内蔵カメラでは画質や明るさに満足できない人におすすめなのが、
「Lenovo パフォーマンス FHD Webカメラ」です。
1080pの高解像度映像に加え、Windows Hello対応のIRカメラを搭載。
セキュリティと映像品質を両立した、ThinkPadユーザー向けの最適な外付けカメラです。
■ 主な特徴
- 解像度:最大1080p(フルHD)/60fps対応
- マイク:デュアルノイズキャンセリングマイク内蔵
- 認証機能:Windows Hello(顔認証)対応
- 接続:USB Type-A(プラグ&プレイ対応)
- 重量:実測149g
- 設置方法:モニター上部クリップ式/三脚対応

■ 実際に使ってみて
・画質がクリアで明るい
暗所でも顔がしっかり映り、ThinkPad Eシリーズなど内蔵HDカメラ機の補完に最適。
発色も自然で、オンライン会議での印象が格段にアップします。
・Windows Helloでワンタッチログイン
IRセンサーを搭載しており、顔認証によるログインがスムーズ。
パスワード入力不要で、セキュリティと利便性を両立しています。
・マイク性能も良好
デュアルマイク構成でノイズを抑制。
小会議室や在宅ワーク環境でも声をクリアに拾ってくれます。
・軽量&持ち運びしやすい
重さは約149gと軽量。クリップで簡単に取り外しできるため、
リモートワークと出張を兼ねるビジネスパーソンにも最適です。
ThinkPad エッセンシャル 16インチ バックパック

レノボ純正のビジネス向けバッグシリーズの中でも、
コストパフォーマンスと実用性のバランスが取れているのが 「ThinkPad エッセンシャル 16インチ バックパック」 です。
ThinkPadロゴ入りで、PC本体との統一感も抜群。撥水性・収納力・軽量性を兼ね備え、
日常使いから1泊出張まで対応できる万能モデルです。
対応サイズ:16インチまで(15.6型ノートも余裕)
重量:約650g前後(実測値)
素材:撥水加工ナイロン生地
収納構造:PC収納スリーブ/メイン収納/前面ポケット/サイドボトルホルダー
カラー:ブラック(赤のアクセント付き)


■ 実際に使ってみて
・ThinkPadとのデザイン統一感が高い
ブラックベースに赤いジッパープルという、ThinkPadらしいデザイン。
ノートPCと一緒に持ち歩いたときのブランド統一感があり、ビジネススタイルに自然に馴染みます。
・撥水性が高く、雨の日でも安心
生地には撥水加工が施されており、急な小雨程度なら問題なし。
内部も厚手のナイロンでしっかり守られ、PCを安全に収納できます。
・収納力が優秀
16型ノートがすっぽり入るメインスリーブのほか、
周辺機器・書類・小物を分けて収納できる複数ポケットを装備。
さらにサイドにはボトルホルダーがあり、通勤・出張のどちらにも対応可能です。
・軽くて背負いやすい
クッション性のあるショルダーベルトで肩への負担が少なく、
650g前後と軽量なので長時間の移動でも疲れにくい構造です。