ホームセール【11月27日まで】レノボ ブラックフライデーで14型有機ELノートが9.5万円は安い

【11月27日まで】レノボ ブラックフライデーで14型有機ELノートが9.5万円は安い

レノボ公式ストアのブラックフライデーセールで、
14型有機ELディスプレイを搭載したノートPCが**95,000円前後(税込)**まで値下がりしています。

「フルHD液晶でいいから安いのを……」という価格帯ではなく、
しっかり有機EL・16GBメモリ・SSD搭載のまともな構成でこの価格。
2025年時点の14型有機ELノートとしては、かなり攻めた値付けです。

セールページで見る

セール対象モデルのざっくり構成

※ここは実際の機種に合わせて調整してください。

  • 14.0型 有機ELディスプレイ(1920×1200ドット/16:10)
  • Intel 第13世代の高性能CPU搭載で事務作業、動画視聴が快適
  • メモリ 16GB
  • SSD 512GB
  • USB-C/HDMI/フルサイズUSBなど一通りのポート
  • 重量 約1.3kg台

「画面はしっかりキレイに、スペックも4〜5年使えるラインで」という条件を、
10万円を切る価格で満たしているのがポイントです。

14型有機ELが“効く”ポイント

1. 文字も動画も圧倒的に見やすい

有機ELは、

  • 黒がしっかり沈む
  • コントラストが高い
  • 色の立ち上がりが早い

ので、YouTubeやNetflixの視聴はもちろん、
コードを書く・資料を読むといった“文字中心の作業”でも目に入りやすく、
結果的に集中しやすい環境を作れます。

レビュー記事

2. 14型+1.3kg台で「据え置きも持ち運びも両方いける」

14型・1.3〜1.4kg前後なら、

  • 自宅ではメインPCとして
  • たまの出社・通学日にはリュックに入れて持ち運び

という使い方がしやすいサイズ感です。

13型モバイルほど軽くはないですが、
その分キーボードの打鍵感や拡張ポートの数に余裕があり、
“なんでも1台でやりたい人”にはバランスのいいところを突いてきます。

セールページで見る

ウチヤマチカラ
ウチヤマチカラhttps://usshi-na-life.com
静岡県出身。2014年にブログ「うっしーならいふ」を開設。 元家電量販店スタッの経験を活かし、PCのわかりやすい製品紹介記事を多数執筆。 2017年に「ウチヤマチカラ/うっしーならいふ」チャンネルとしてYouTubeでの活動も開始し、2022年11月現在でチャンネル登録者数は2万人を越える。
関連記事

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)