HP EliteDesk 8 Mini G1a Desktop Next Gen AI PCをレンタルしたのでレビューします。
アフィリエイト広告です。
HP EliteDesk 8 Mini G1a Desktop Next Gen AI PCのスペック
HP EliteDesk 8 Mini G1a Desktop Next Gen AI PC | |
---|---|
モニター | ミニPCなのでなし |
CPU | Ryzen AI 7 350 |
GPU | Radeon 860M |
メモリ | 32GB |
SSD | 512GB(NVMe) |
サイズ(幅×奥行×厚さ) | 幅約177mm×奥行き約181mm×高さ約34mm |
無線通信規格 | WIFI7(802.11ax)、Bluetooth 5.4 |
バッテリー | なし |
充電タイプ | 90W ACアダプター |
重量 | 約1.35kg |
保証 | 3年間のオンサイト保証 |
仕様、詳細は製品ページで
特徴
HP EliteDesk 8 Mini G1a Desktopは、名前のとおり手のひらサイズに近い小型筐体を採用した次世代AI対応デスクトップPCです。
限られたデスクスペースでも設置できるコンパクトさと、AI処理に最適化された最新CPUを搭載しているのが大きな特徴。ビジネスシーンやリモートワーク、教育現場などで効率を大きく高めることを狙ったモデルです。

HP EliteDesk 8 Mini G1a
公式サイトでみるデザイン

フロント側には斜めのパターンが入った通気孔デザインが特徴で、HPロゴと「EliteDesk AI」の刻印が控えめに配置され、AI PCらしい先進性を感じさせます。
また、筐体はマットブラック調で仕上げられており、オフィスや家庭のどんなデスク環境にも馴染みやすい外観です。


HP EliteDesk 8 Mini G1aは、コンパクトかつ無駄のないデザインを採用したデスクトップPCです。
天面と側面は通気性を考慮したメッシュ加工が施されており、冷却性能を確保しながらもシンプルで洗練された印象を与えます。



HP EliteDesk 8 Mini G1a Desktop Next Gen AI PC には以下の付属品が同梱されています:
- 専用スタンド
縦置き設置ができる専用スタンド。省スペースでの利用に便利です。 - 有線マウス
シンプルなUSB有線マウス。即使用可能ですが、必要に応じてワイヤレスマウスへ置き換えも可能。 - 有線キーボード
フルサイズのJIS配列キーボード(テンキー付き)。ビジネス用途で打鍵性が良く、長時間作業にも適しています。 - ACアダプター(90W)と電源ケーブル
小型筐体ながらも外部電源で安定動作を確保。
ビジネス用PCらしく、セットアップ直後から仕事に取り掛かれるよう「入力デバイス+電源周り」が一式揃っているのが特徴です。
性能
Cinebench R23
Cinebench R23はCPUのパフォーマンスを測定するベンチマークソフトです。点数が高ければ高いほど高性能とされています。

- CPU(Multi Core):16,939 pts
- CPU(Single Core):1,973 pts
- MP Ratio:8.59x
- 搭載CPU:AMD Ryzen AI 7 350 w/ Radeon 860M
8コア16スレッド、ベースクロック2GHz
このスコアは ノートPC向けCPUよりも高く、ミニデスクトップPCとしてはかなり高性能 な部類に入ります。特にマルチコア性能が強力で、並列処理を多用する 動画編集、3Dレンダリング、AI処理 などのタスクに有利です。
一方でシングルコア性能(1,973 pts)は最新ハイエンドCPUに比べると控えめですが、日常的なオフィスワークやWebブラウジングには十分以上のレスポンスを発揮します。
動画のエンコード

実際に1時間13分の動画をYouTubeプリセット(H.264)で書き出したところ、エンコード時間はわずか4分43秒でした。リアルタイムの約2倍の速度で処理できるため、動画編集や配信準備の効率が向上します。
SSDの読み書き


CrystalDiskMarkの結果を見ると、
- シーケンシャルリード:最大 5414MB/s
- シーケンシャルライト:最大 2774MB/s
- ランダムリード(Q32T1):465MB/s
- ランダムライト(Q32T1):453MB/s
といったスコアになっています。
PCIe 4.0対応SSDとしては平均的なスコアで、OS起動やアプリの立ち上げ、事務作業、Webブラウジングはもちろん、動画編集や軽いクリエイティブ用途にも十分対応できます。
PCの温度とファンの動作音
Cinebench R23を10分間動作させた際のログデータです。

実際にCinebench R23を10分間連続で回したところ、CPUクロックは3.7~3.9GHzを維持し続け、温度も80℃台で安定しました。サーマルスロットリングは見られず、長時間の高負荷作業でも安心して使える冷却性能を確認できました。
表面の温度

温度上昇は局所的で、本体全体が熱くなるわけではなく、内部ファンがしっかり排熱していることがわかります。
ファンの回転音の大きさ

ファンの動作音は高負荷時でも45dB程度で、静かなオフィス環境に近いレベル。長時間の作業でも騒音が気にならない静音設計です。
まとめ Copilot+PC対応のAIミニPCを省スペースで使いたい人におすすめ
HP EliteDesk 8 Mini G1a Desktop Next Gen AI は、
コンパクトながらも高い拡張性を備えたミニPCです。
- 事務作業に最適化された性能 を持ち、
- 複数モニター環境 の構築も容易。
- デスク上のスペースを効率よく使える省スペース設計。
そのため、自宅やオフィスで据え置き中心に使いたい方、
大きなデスクトップを置きたくない方に特におすすめできるモデルです。
