デイリーアーカイブ 10月 11, 2018
【実機レビュー】Surface Pro 6は万人にお勧めできる最高のタブレットPC
新型Surface Pro 6シリーズは第8世代CPUを搭載することで飛躍的なパワーアップを遂げました。これにより、モバイルノートPCの選択肢はSurface Pro 6に一択になったといっても過言ではありません。 この記事では2018年10月より発売されるSurface Pro 6の特徴とオススメポイントを紹介していきます。 Amazonサイバーマンデーセールでセットでお得 Surface Pro6のおすすめポイント
超軽量でWindowsノートPCとしては最軽量クラス Surface Pro6の本体重量は実測値で780g。 よく比較に出されるタブレットPCのiPadよりも重く、モバイル用のWindowsノートPCとしては最軽量クラス。
4096段階の筆圧感知可能なタッチ機能付き液晶モニター 他社ノートPCでも、タッチパネル搭載モデルがありますが、Surface Pro6は4096段階の筆圧感知が可能で高機能です。 スクリーンショットの撮影も簡単で、ビジネスのアイデアをまとめたり、すぐにメモをとるといったことが容易。 使い勝手が非常によいと感じました。
ファンレスなので無音、だれにも迷惑をかけずに高性能 Surface Pro6はファンレスなので、動作音が非常に静かです。 特に驚いたのが後述する性能。 通常、ファンレスにするとパフォーマンスが低下するはずなのに、Surface Pro6は普通のノートPC以上の性能を発揮していました。
キックスタンドで視聴角度を自在に変更可能 背面のキックスタンドを開閉すると、液晶モニターの視聴角度の変更が可能です。 事務作業
写真編集
イラスト制作 など、作業によって見やすい角度が異なるため、どんな人でも最適な角度を自分で調整できます。
ラインナップとおすすめ Surface Pro 6のラインナップ モデル名
おすすめ
選べるカラー
Surface Pro 6 Core i5 8GB 128GB
プラチナ
119,800円 Core i5 8GB...
2018年のSurface Pro 6とSurfaceLaptop 2はどっちがおすすめ?Core i5モデルで考える
2018年10月10日、日本マイクロソフト株式会社より発表された、Surfaceの2018年新型モデルはどれも目を見張るようなモデルばかりです。 個人的な感想を先に述べるとしたら「Office同梱版であるということ以外弱点がない」※日本で発売されるSurfaceはMicrosoft Officeがお得に買える同梱版のみ販売されますが、既にOfficeを持ってる人からしたら魅力が半減する。 10月10日に集まった「Surface好き」としては、新型を買ってOfficeだけ増えていくといった事態なのですが、Surface Proシリーズ、Surface Laptopシリーズの完成度はユーザーの99%が満足しているため完成度は非常に高いと思われます。 この記事ではどちらがどういったユーザーにおすすめなのか、比較しながら紹介を行っていきます。 なお、本記事に記載されている仕様や価格は記事執筆時のもので変更となる恐れがあるため必ずMicrosoft公式ページにて確認をお願いします。
5分でわかるSurface Pro 6とSurfaceLapto 2の特徴
時間のない方のために5分でわかる両機の特徴を動画にしてみました。チャンネル登録もぜひお願いします。 [youtube https://www.youtube.com/watch?v=rMlJKTKSQoM?rel=0] YouTubeでチャンネル登録
Surface Pro6とSurfaceLaptop2の性能比較
Surfaceの新型でまよってしまうのは、両機に"カタログスペックの性能差がない"点です。 最廉価グレードのSurface Pro 6とSurface Laptop 2比較表 モデル名
Surface Pro 6
Surface Laptop 2 液晶ディスプレイ
12.3インチ
13.5インチ CPU
Core i5 8250U
Core i5 8250U グラフィックス
インテルUHDグラフィックス620
インテルUHDグラフィックス620 メモリ
8GB
8GB SSD
128GB
128GB 重量
770g
1252g 価格
119,800円
126,800円 価格が6,000円程度Surface Laptop2の方が高いものの基本的な性能、パーツの違いはない(※詳細にテストしたわけではありませんが、実際のパフォーマンスは変わる可能性があります。 Surface Pro 6はタイプカバーを装着しなければ1kgを切る超軽量モバイルPCとなります。※タイプカバー装着時で1kg弱 ...