家電量販店などでも行われているショッピングローン制度、『ジャックス』や『オリコ』などの信販系会社を通して家電製品を購入することは全く珍しくありません。
というのも冷蔵庫や洗濯機など家事を楽にするため30万円を超えるものを引っ越しの際に購入するとなるとかなりの出費になります。現金のあるなしにかかわらず、すべて揃えて100万円をその場で払うのは後の生活防衛資金(医療費などの生活を持続させるための資金)の不足を招く恐れがあるため、賢いとは言えません。
むしろ、金利手数料が0%であれば支払う総額は変わらないので積極的に利用するべきです。
どちらかといえば、パソコンは安い部類の家電に今は属しているため、購入時にローンを利用する人は多いと思います。
パソコンは10年前と比較すると、買う人が増えたので驚くほど安くなりましたが、それでも10万円近い金額を一度に支払わなくてはならないため、まだまだ”高い”といったイメージが先行しています。
ただ、最近ではiPhoneなど、スマートフォンの高価格化で分割払いで家電を購入する人も増えているのも事実なので、この記事では損せずに賢くパソコンを購入する方法を紹介したいと思います。
損せず賢くパソコンを分割購入する方法
ネット通販で購入を検討する
そもそもネット通販でパソコンを購入した方が安いので、ネット通販を利用すればショッピングローンを組む必要すらないのかもしれません。
よくヤマダ電機などで行われている「分割金利手数料は60回まで当社が負担」といった文言を観たことはないでしょうか。(家電量販店のネット通販においても分割金利手数料無料は実施されている)
元々、家電量販店で購入する際は、人件費や店舗家賃など、いろいろな費用が商品価格に上乗せされているからネットよりも商品の価格が高いのですが、金利手数料もその”費用”にカウントされます。
余計な費用が載せられていない、ネット通販のパソコンは店舗で買うよりも3万円から5万円程度安いのでネット通販でパソコンを購入することを検討しましょう。
クレジットカードのリボ払いは使わない
クレジットカードに搭載されているリボ払い機能の本来の目的は月々の給与が高い人が急な出費で現金がないときのみ使っていいシステムです。複利で金利がかかるため、完済するころには「通常の2倍の金額を支払っていた」なんてことになりかねません。
クレジットカードの分割機能はせめて金利手数料のかからない2回払いまでにしましょう。
分割金利手数料無料0%ののネット通販を利用する
PCメーカーのネット通販を利用すれば、信販系会社ジャックスを使って分割金利手数料無料でパソコンを購入することができます。
PCメーカーのネット通販
分割金利手数料無料キャンペーンを行っているPCメーカー一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
メーカー | 金利 | 回数 | 月々の最低支払い金額 | 信販会社 |
Apple | 0% | 24回 | 1,250円 | オリコ |
DELL | 1%※ | ※ | 1,000円 | ジャックス |
HP | 0% | 36回 | 1,000円 | オリコ |
ドスパラ | 0% | 48回 | 3,000円 | ジャックス |
エプソン | オリコ | |||
パソコン工房 | 0% | 48回 | 3,000円 | ジャックス |
TSUKUMO | 0% | 24回 | 3,000円 | |
富士通 | ジャックス | |||
FRONTIER(フロンティア) | ジャックス | |||
Lenovo(レノボ) | 0% | 48回 | 3,000円 | ジャックス |
NEC | 0% | 48回 | 1,000円 | ジャックス |
マウスコンピューター | 0% | 36回 | 3,000円 | ジャックス |
VAIO | 0% | 36回 | 3,000円 | ジャックス |
※DELLらくらく分割プランではなく、夏のボーナス一括払いキャンペーンの場合
上記のように、分割手数料が無料かつ分割回数を多く選べるメーカーから購入するのが賢い選択となります。(分割手数料は基本的にメーカーが信販会社に支払っているため、時期によって異なります。)
家電量販店が行っているネット通販
分割金利手数料無料キャンペーンを行っている家電量販店通販一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
家電量販店名 | 金利 | 回数 | 最低金額 | 信販会社 |
ヤマダウェブコム | 0%※ | 60回※ | 3,000円 | ジャックス |
コジマネット | 0% | 24回 | 3,000円 | オリコ |
ノジマオンライン | 0% | 12回 | 500円 | オリコ |
ビックカメラ.com | 0% | 24回 | 3,000円 | オリコ |
※ヤマダ電機が選別した対象製品に限るため、商品によって異なる。
家電量販店のネット通販で金利手数料無料で分割購入できるサイトは上記4社となります。上新電機やケーズデンキ、エディオングループはショッピングクレジットに対応していませんでした。
ジャックスやオリコでショッピングローンする際の注意点
分割金利回数に注意
上記表で、分割金利無料回数を記載しましたが、分割金利回数は多くなると月々の支払額が少なくなり審査に通りやすくなります。しかし金利が発生してしまうため注意が必要です。
年齢や属性に注意
ショッピングローンは必ず審査が入ります。僕はいままで在宅確認で自分あてに電話がかかってきたことはありますが、会社や学校に電話が来たことはありません。(学生時代にMacbookProをAppleで購入した)
審査に通るためには
信販系のショッピングローンでパソコンを買う場合、利用用途が”パソコン”と明確であるため、分割払いで滞納がない限りは比較的通りやすいと思います。通りにくいのは衣服や時計などです。
まとめ分割払いでパソコンを買うのは普通なので金利手数料0で購入できるチャンスがあれば積極的に使おう
ゲーミングPCなど高性能なパソコンを購入する場合、一度に20万円以上用意しなければいけませんが、学生や20代前半の人は難しいでしょう。
経済学的な観点から言っても、3年後にもらえる1000万円と今もらえる100万円を比較すると100万円の方が価値が高いのは、現金を用意するのが難しいからです。貯金があったとしても金利が0%なら分割で購入する方が賢いです。
セールでお得に購入可能
マウスコンピューターは公式サイトにて、PCのセールに力を入れています
セール対象製品になったものをベースとしてカスタマイズして購入してもよいですし、そのまま購入しても、問題のない構成で販売されるため、初心者の方で選び方がわからない方はセール対象製品の中から選んでみるのもよいかもしれません。
- マウスコンピューターの最新セール情報【限定特価】
うっしーならいふ限定クーポン
日本HPにクーポンを発行してもらっていますので、ぜひ下記バナーから詳細をご覧ください。お得にPCを買えます。