クリエイターにとって手放せないソフトはAdobe社のAdobe Creative Cloud。買い切りではなく、利用する権利にお金を払うサブスクリプション方式では、誰でも手軽に簡単にプロが使うソフトウェアが利用できる一方で、ことパソコンにフォーカスしたとき、いったいどんな性能のパソコンを選べばいいのかと悩む人も多いのだと思います。
今回僕がマウスコンピューターからお借りしたモデル、『DAIV-DGX750S1-SH2』は、Adobe Creative Cloud 推奨スペックパソコンであり、なぜそんなことがいえるかといえば、マウスコンピューターはAdobe社の製品認定販売代理店である『Adobe AUTHORIZED RESELLER』の資格をもっています。
『DAIV-DGX750S1-SH2』はインテル Core i7 7820Xという8コア16スレッドの主に業務用で使われるハイパワーCPUを搭載しつつも、このクラスでは比較的安価な価格で購入できるところがメリットだと思っているのですが、実際のパフォーマンスはいったいどんなかんじなのか、レビューしていきたいと思います。
DAIV-DGX750S1-SH2レビュー
マウスコンピューター公式サイトで確認DAIV-DGX750S1-SH2外観紹介
正面と背面を写真で確認
本体正面は、非常にシンプルです。おなじみの『mouse』ロゴも小さく目立ちません。
DAIVブランドのデスクトップパソコンは電源ボタンが特殊で、押すタイプではなく『ひねる』ことでパソコンが起動します。
マグネット式のフロントグリルの蓋は簡単に外すことができます。
マルチカードリーダーやBlu-rayドライブをBTOした際には上側に取り付けられます。
一方下側はメッシュでファンが配備されています。
本体インターフェースを確認
前面
今回は特にBTOをしなかったため、フロントに装備されているのは以下のモノです
- マイク入力
- ヘッドフォン出力
- USB3.0×2
背面
続いて背面。msi社のX299-S01を搭載しているDAIV-DGX750シリーズの背面に装備されているインターフェースは以下の通りです。
- PS2(キーボード、マウス)
- USB2.0×4
- USB3.0×4
- USB3.1×1
- USB3.1(Type-C)×1
- LAN端子(Ethernet)
- 光同軸(オプティカル)
- ラインイン、ラインアウト、マイク、リア、センタースピーカー、サブウーファー
となっています。
DAIV専用キャスターを確認
DAIVモデルのDGZ520シリーズではBTOオプションでキャスターの追加が可能でしたが、DGX750シリーズは標準でキャスターがついてきます。
クリエイターが利用するパソコンはインターフェース部の切り替えが頻繁だからといった理由なのでしょうか。
キャスターがあることによってパソコン本体の移動はとてもしやすく軽快に移動させることが可能です。
この仕組みは小規模なオフィスで利用する場合とてもありがたいのではないでしょうか。
DAIV-DGX750S1-SH2の内部、パーツを確認
マザーボード
DGX750S1-SH2はデュアルストレージ構成、シャドウベイの空きスロットは3つとなっています。
上段にある5.25インチベイはBlu-rayドライブ、マルチカードリーダーをBTOした際にはここにとりつけられます。
今回お借りしたモデルは、後程ご紹介するADATAのSSDを搭載していますが、M.2スロットがあるため、PCIe接続のSSDに換装することが可能です。
(マウスコンピューターのBTOでは追加で18000円で、最速クラスのSAMSUNG SM961に変更可能)
CPUクーラー:Cooler Master Hyper 212 EVO
12cmファンを搭載した巨大なヒートシンクが標準で装備されています。優れた静音製と高い冷却性能を併せ持つ『Cooler Master Hyper 212 EVO』
動画のレンダリングテストを行った際もその効果を存分に発揮してくれました。
メモリ:PC4-19200 / DDR4-2400
標準ではCrucalメモリーが装備されていました。BTOオプションでDDR4-2666のメモリにすることも可能です(64GB)
また、クアッドチャネル対応でメモリスロットは8あるため最大で128GBまでBTOで増設可能となっています。
SSD:ADATA SU800 Ultimate
SSDはSATA接続ながらもADATA SU800 Ultimate。読込速度だけでなく書き込み速度も超高速のSSDです。
HDD:7200rpmの2TB
データ保存用のHDDはSeagateの緑、7200rpmはいまだに起動用HDDに採用される読込が早いHDDです。
データ保存用のHDDでは5400rpmが選択されることが多いのですが、DAIVブランドでは7200rpmのものを用意していくれています。
電源:700Wブロンズ
搭載される電源はBTOメーカーでは定評のあるACBelの700W 電源 ( 80PLUS(R) BRONZE )が採用されています。
長時間+高負荷がかかる作業を行う場合電源はとても大切。+10000円で850W 電源 ( 80PLUS(R) PLATINUM )に変更することが可能です。
さて、ここからは実際にスペックを検証していきたいと思います。
DAIV-DGX750S1-SH2のパフォーマンスを確認
スペック
OS | Windows 10 Home 64ビット |
CPU | インテル® Core™ i7-7820X プロセッサー 8コア/ 3.60GHz/ TB時最大4.30GHz/ 11MB スマートキャッシュ/ HT対応 |
dGPU | GeForce® GTX 1060 (3GB) |
メモリ | 32GB PC4-19200 (8GBx4/クアッドチャネル) |
SSD | 240GB Serial ATAIII |
HDD | 2TB SerialATAIII 7200rpm |
チップセット | インテル® X299 チップセット (ATX) |
CPU:Core i7-7820Xのパフォーマンスを確認
CINEBENCH R15
CPUのパフォーマンスを測定するベンチマークテスト『CINEBENCH』で測定した結果です。
Pass Mark CPUMark
Pass Mark CPUMarkの結果。このベンチマークテストの測定結果では、ほぼMAXのパフォーマンスです。
その他のCPUと比較してもわかる通り、Core i7 7820Xは非常に優れたCPUと言えます。
Core i7-7820Xは8コア16スレッドという贅沢なCPUとなっており、動画編集やエンコードなどマルチコアが優位に働く状況下でその真価を発揮します。
CPU:GTX1060(3GB)のパフォーマンスを確認
3DMark Fire Strike
3DMark Time Spy
FF15ベンチマーク
動画のレンダリングテスト
当ブログでは、僕が実際にYouTubeに投稿した動画の元データを使ってレンダリング(書き出し処理)を行う独自テストも行っております。使用ソフトはソースネクストから発売されている「VegasPro15」
これらの時間を測ることでクリエイター向けモデルといえるのかの指標にしていただければと思います。
CPU | CPU単体処理 | NVENC(GPUエンコード) |
Core i7 7820X+GTX1060 | 10分24秒 | 8分00秒 |
Core i5 8400+GTX1080 | 15分9秒 | 7分41秒 |
Core i7 8700K+GTX1080 | 11分31秒 | 7分30秒 |
Ryzen7 2700X+GTX1080 | 10分3秒 | 7分34秒 |
※5分程度の編集動画(mp4、効果音、テロップあり)
グラフィックボードのビハインドはあるものの、GTX1080搭載モデルと近しい結果。DAIV-DGX750S1-SH2は、+48000円でGTX1080に換装することが可能です。
おそらくですが、GTX1080であればNVENCは7分30秒前後になるはず。
ゲーミングを『こなす』性能は十二分にあるものの、dGPUのパフォーマンスでスコアが変わるゲーミングパソコンとしてはやや宝の持ち腐れ感がいなめません。
CPUの依存度が高い動画編集や写真に多重露光などのエフェクトをかける際の重たい処理行う作業に向いています。
SSDの読込速度を検証
ADATAの高速SSDのシーケンシャルリードは562.9MB/Sと予想通り超高速SATA接続の限界値付近、また読込速度だけでなく書き込み速度もかなり高い数値が出ています。
廉価モデルのSSDとは一線を画すでしょう。(体感できるかは難しいかもしれませんが)
僕のオススメポイント
BTOせずともハイスペックそしてバランスが良い
VR開発マシンとして扱うなど、要求度がさらに高い作業をする場合グラフィックボードはGTX1080などの上位モデルを選ぶ必要がありそうですが、CPU依存度の高い動画の処理や、写真にエフェクトをかけるなどの作業であれば、Core i7 7820Xの圧倒的パフォーマンスがあれば楽にこなせてしまうでしょう。
加えて標準で搭載されるSSDのレベルも高く、発熱が気になるPCIe接続のSSDを選ばずとも実用的。
高負荷時のPC内温度が気になる方もいらっしゃると思いますが、DAIV-DGX750S1-SH2はすっきりしたPC内部と十分な冷却性能を備えた大型ファン、そして高い拡張を兼ね備えたモデルであり、
「ソフトウェアを扱うのは得意だけど、ハードウェアは苦手なんだよな」
という人の悩みを解決してくれそうです。
オススメ構成例
オススメ構成例 | DAIV-DGX750S1-SH2(本記事紹介モデル) |
OS | Windows 10 Home 64ビット |
CPU | インテル® Core™ i7-7820X プロセッサー |
メモリ | 32GB PC4-19200 (8GBx4/クアッドチャネル) |
SSD | 240GB Serial ATAIII |
HDD | 2TB HDD ( 7200rpm ) |
保証 | 3年間ピックアップ修理保証 |
価格 |
3年延長保証「ピックアップ修理」付きで込々256,824円です。なお、価格や仕様は本記事執筆時2018年6月11日時点のものであり変更となる恐れがあります。
マウスコンピューター公式サイトで確認
マウスMDV-ASG8040SにAdobe Creativesuite5.5 Production Premiumを 5からアップグレードして
編集していますが約10年程使っていますので変わりを探していますが今迄使っていたAdobe Creativesuite5.5 Production Premiumインストールして使うつもりですがお勧めのシリーズが有りましたら
教えていただけると助かります。You Tuber見て参考にしていますがデスクトップDAIVで予算16万程度で
お勧め有りましたらよろしくお願いします。
いつもご視聴いただきありがとうございます。
予算16万円程度でDAIVご指定ということですが、2021年3月現在、PCパーツの在庫が市場からなくなっているため、選択肢がありません。
従来であれば、Ryzen 3000系でコストパフォーマンスを重視したモデルがおすすめですが、今はインテルのCore i7を選択するのが現実的です。
条件に合いそうなのは「DAIV Z5」でCore i7 10700+NVIDIA GeForce GTX1650搭載モデルでしょうか。
検討してみてください。