ポケトークSとポケトークWの違いを解説!モバイルバッテリーを用意すれば問題なし。

0
1135

2019年12月6日に3世代目となる大人気翻訳機「ポケトークS」が発売されるのですが、一足先にメーカーの展示物に触る機会がありましたので、前モデルからの比較などを記載していこうと思います。

個人的な評価として、翻訳速度もさることながら、カメラ翻訳が非常に便利だと思っていまして、最新のスマホに搭載されているモデルよりも簡単に呼び出せる点が親切かなと。

ポケトークSの特徴

僕はこれまでポケトーク、ポケトークWに触れてきているので、どのくらい性能が進化したのか体感してきて便利だなと思った機能を解説します。

名刺入れに収納できるほどコンパクトに

販売元、「ソースネクスト」担当者の方が自信満々に取り出してくれたのは長年愛用している名刺入れ。

今回のポケトークSの魅力の一つはディスプレイの大型化と本体の小型化とのこと。

ポケトークWとの比較です。

ディスプレイが一回り大型化し、文字の視認性が向上しています。ポケトーク、というよりも翻訳機の弱点は、実際に旅行した際に外の音に翻訳機の音がかき消されてしまい、せっかくの翻訳システムの音声が相手に伝わりづらいこと。

今回のポケトークSでは、その点がさらに改良され、文字が見やすくなりました。

ポケトークSとポケトークWスペックの違い

トップ画面が変わり、操作ボタンはシンプルに。

新たに「画像翻訳」「単位変換」「AI英会話」「メダル」が追加されました。スペック変更点は下記のとおり。

ポケトークSスペック
製品名ポケトークSポケトークW
音声翻訳74言語74言語
画像翻訳55言語
画面サイズ2.8インチ2.4インチ
本体サイズ91.6×53.8×11.5mm110×59.8×15.8mm
重量75g100g
バッテリー1200mAh2200mAh
現地通貨計算
AI英会話機能

Samsung製のスマートフォンに搭載される(Galaxy) Bixby Visionのような、文字をカメラで撮影すると文章を翻訳してくれる、画像翻訳に対応。

誤解しやすい海外の標識に書かれている文字を瞬時に日本語に翻訳してくれるのでトラブル回避に役立ちそう。

ちなみに、今回採用されているeSIMもソラコム製のSIMカードを採用しているとのことで、世界中のほぼすべて(日本人渡航者が良くいく国は全対応)の国でインターネットにつながります。

ソラコム公式サイトより引用

色のついた国で利用が可能で、色の濃さはデータ通信料金の差となっています。詳細はソラコム公式サイトより確認できます。ポケトークSは購入後2年間グローバルSIM(133の国地域で利用可能。)が無料で使い放題なので安心です。

ポケトークSのメリット

競合不在の圧倒的翻訳スピード

展示会場で、担当の方に「ちなみに競合他社の翻訳機はなんですか?」とお伺いしたところ、「競合はスマートフォンです」との回答。

昨今増え続ける翻訳機ですが、スピード、精度、通信品質に関してポケトークSは圧倒的です。

半信半疑ではあったのですが、Twitterの投稿動画をみていただければその速さがわかるでしょう。伝えたい言葉を瞬時に翻訳してくれるので会話のキャッチボールがとぎれることはありません。

バッテリーは1200mAhで連続4.5時間、75gの超軽量ボディ

厚さが11mmほどになったポケトークSは同時にバッテリーも小型化。連続翻訳可能時間は4.5時間と旅行中で使うのであれば、許容できるレベル。

スレンダー美女がもってもこんなにコンパクトなんですよ。すごいでしょ?

Ankerのモバイルバッテリー、10000mAhがあれば、ポケトークSを6回フル充電可能

最近では、小型のモバイルバッテリーが増えており、旅行中はモバイルバッテリーを携帯する人が増えているので、この改善はむしろ良い改善だと思います。

海外の常用単位を瞬時に変換、為替、重量、距離

ポケトークSには、単位換算を簡単に行う機能があり、「ヤード・メートル」 「ポンド・キログラム」「摂氏・華氏」など、日本では当たり前の単位が海外では当たり前ではない場合があり、料金の間違へ、や気温の変化、渡航距離の間違い、など、トラブル回避に役立つ機能があります。

今回為替レートの変更を行ってみましたが、とてもスムーズにドル円レートを表示してくれました。(画像は円と円ですが)

GPSを搭載しているポケトークSは、JPY=日本円を2行目に設定し、画面右上のGPSボタンを押せば現地通貨と日本円レートを瞬時に計算可能。

モノの値段やサービスの価格を吟味するのに使えます。もちろんスマートフォンでもできますが、ポケトークSの強みはすぐに使える点。

購入後2年間はSIMの通信が使い放題なので、とりあえずポケトークSと携帯、モバイルバッテリー、クレジットカードさえあれば、僕はどこにでも旅行に行けるなと感じました。

旅行好きにはうれしいメダル機能

メダル機能の画面内には

「イミグレーション通過時にパスポートに押されるスタンプ」のようなものと、ポケトークSをどの程度使ったか=言語の違う人とどのくらいコミュニケーションが取れたかをメダルで測れる機能があります。

渡航先は白く塗りつぶされますし、音声翻訳を10回使う→メダル獲得、為替レートの単位変換を使う→メダル獲得。などログをとってくれるので、どれくらいポケトークが役に立ったのかの指標にもなり、軌跡をみて一人でニヤニヤできる楽しいツールとなりそうです。

実際に買ってみた

僕はこれまでポケトーク、イリー、ポケトークWをお借りして実際に海外に行ってみたりしましたが、これまで弱点ともいえる翻訳スピードの遅さや、翻訳文字の大きさなどいくつか気になる点があって実際に購入するのは踏みとどまっていたのですが、今回展示会で触れてそれらの弱点を完全に克服してきたなと感じたので、予約しちゃいました。

動画でも解説しています!是非参考にしてください!チャンネル登録もお願いします

ついでに来月中国に行くことも決めたのでこのポケトークSでどこまでコミュニケーションがとれるのか旅行してきます。

 

ポケトークS

レビューをみる

関連記事

リンクシェア レビュー・アフィリエイト

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)